
ストーブリが開発したノンドリップカップリングは、切断時にも液体が一滴も漏れない独自構造。
✅ 特長①:完全密閉のダブルバルブ設計
接続部の両側にバルブを持ち、切断時でも液体を内部に完全保持。 切断と同時に両側のバルブが密閉され、残圧や液体の噴き出しを防止
✅ 特長②:高耐久・高精度な金属加工
部品間の隙間が極限まで小さく、液の残留・飛散が発生しない。 自動車部品のような高サイクル環境でも長寿命を維持
✅ 特長③:液種に応じた幅広い対応
グリース・作動油・冷却液・高温流体にも対応するラインナップと材質
👉液だれゼロの仕組みを動画で見る
この構造により、ふき取り作業は不要。 さらに、食品・医薬・化学・半導体分野でも導入可能なクリーン対応を実現しています。

■ 現場の声:液だれゼロで“段取り時間30%短縮”も
◆ ある自動車部品工場(関東地方)
課題:切削機ラインで段取り替えのたびに油が漏れ、毎回ふき取り・床清掃
導入効果:ストーブリ製カップリングに変更後、ふき取り作業がゼロに 工数が減ったことで、段取り時間を30%短縮、生産性も向上
◆ 組立工程でも効果
油圧治具の配管着脱時に、作業服の汚れや手指のリスクも大幅減 清掃回数が減り、作業者の負担軽減と安全性向上に貢献 導入効果:ストーブリ製カップリングに変更後、ふき取り作業がゼロに 工数が減ったことで、段取り時間を30%短縮、生産性も向上
■ まとめ:液だれゼロで現場はここまで変わる
液だれは「我慢するもの」ではありません。 カップリングを変えるだけで、以下のような効果が得られます
✅ 液体の飛散なし → 製品・金型の品質維持
✅ 作業者の安全性向上 → 労災リスク軽減
✅ 自動化ラインでも安定運用
部品製造の現場で、液だれをゼロにしたい方はぜひ一度ご相談ください。
現場に伺い、カップリングの選定のお手伝いも可能です!!
他にもお役立ち情報あります!是非ご覧ください。